┃ 太陽光発電について
未来を生きる子供たちの時代が豊かで幸せな環境であるために、今を生きる私たちは
一人ひとりの暮らしの豊かさを高めるだけではなく 省エネ化 、省資源化という課題を
解決していくことに地域、社会が積極的に取り組んでいかなくてはいけないと思います。
原発は事故や核廃棄物の問題、石油などの化石燃料は地球温暖化の問題など、
大きな負債 を子供たちに残すことになります。
自然エネルギーは普及させることで 子供たちへの貯金 に変えることができます。
目先の利益を求め、問題を先送りすることは、子供たちに負担だけを強いることに
なります。利益は現在、負担は未来、これではあまりにも残酷です。
東工務店では ”目に見える環境対策” として太陽光発電の導入を決断しました。
会社や自宅の屋根に太陽光パネルを設置し発電することはとても小さな活動ですが、
その一つひとつは確実に社会全体への貢献になります。
そして、その数が増えれば影響力は計り知れないものになるのです。


■■■ 積雪のある但馬地域にも、東工務店が太陽光発電システムをご提案している根拠 ■■■
〜 東工務店5.82KWシステム設計値より 〜
■環境保全 CO2の削減量:2,270kg-CO2 杉の木:162本分/年
■経済効果 電力需要量の削減:5,676KWh/年
■防災対策 緊急用電力の確保
■石油消費 石油に代表される化石燃料の消費量を削減
■環境教育 子供たちへの実教材 環境意識の拡大
など
雪の積もる但馬地域に設置された、東工務店の太陽光発電システムは年間推定発電量を超える
114%の発電を達成しました。(実測値)
■■■ 太陽光発電は、利用者だけでなく地球環境にも大きな効果があります ■■■
■環境保全 CO2の排出削減量:11,219kg-CO2 杉の木植樹:802本・年
■石油消費量削減 8098L
設置から5年経過時点の実績で当店の太陽光発電はこれだけ環境に貢献しました。
■発電量に応じた太陽電池モジュールを積雪 200 cmまで対応する製品ラインナップ
■電力変換効率の高いパワーコンディショナー
■耐久性:雨、雪、塩害に強いモジュールにより、安心の長期出力保証
■全製品”無鉛はんだ化”により廃棄された場合の環境負荷にまで配慮した製品

長く使い続けるものだから、東工務店は発電量×耐久性で導きだされる「生涯発電力」をいちばんに
考えた製品をご提案しています。
また、さまざまな蓄エネ方法を選ぶことができるのも太陽光発電の特徴です。
電気自動車(EV)にためて電気の自給自足をサポートします ⇒ EVから家庭内への供給ができます。
余った電気をお湯に変えてためることができます ⇒ エコキュートに連携させることができます。
太陽光発電は、いわば家庭における「発電所」です。長く使っていくための耐久性、安定して電力をつくり
続けるための品質などを総合的に考えて、製品選びにこだわっています。
●兵庫県美方郡香美町香住区香住にある工務店です。設計から施工、品質管理、アフターサービスまで責任をもって提供させていただきます●
ZEHビルダー:建築士会会員:ひょうご木の匠:兵庫県住宅改修業者:クリナップ水まわり工房会員
あんしん住宅瑕疵保険取扱店(10年保証):ジャパンホームシールド地盤保証取扱店:太陽光発電取扱店(MITSUBISHI認定施工店)